リモート海外留学。世界と繋がろうクラスライブオンラインスクール

お気軽にお問い合わせください
営業時間:月曜〜土曜日11:00 – 19:00

英語ボキャブラリーが勝手に増える!「類義語辞典」活用3ステップ

英語の勉強に欠かせないもの、それは英語辞書です。大学生であれば、英語との付き合いも長いでしょう。辞書に助けられてきた英語人生であったに違いありません。

皆さんは今、どんな英語辞書を使っていますか?

「英和と和英をセットで使っています」という方が多いのではないでしょうか?

英語の勉強をするのだから何を今さら?という声が聞こえてきそうです。

・英語の意味が分からなければ、当然日本語の意味を調べる。

・英語で言いたいことは、これまた当然、日本語から英単語を調べる。

それらももちろん大事ですが、今回私がおすすめしたいのは、類義語辞典です。

英語では、Thesaurus(シorセソーラス)と言います。

わざわざこの辞書を使うのには、3つのメリットがあるからです。

それが以下、

1.語彙力(ボキャブラリー)が自動的に勝手に増えます。

2.ボキャブラリーが増えれば、自然に読解力もつきます。

3.英語を英語で理解できるようになります。

類義語辞典を使えば、効率よく英語を学べてネイティブ並みの英語力に近づく可能性も充分あります。

以下では、類義語辞典の必要性や効率の良い勉強法をお伝えします。

最後に、おススメの辞書も合わせて紹介します。

1. なぜ類義語辞典なのか?

考える女性

英英辞典はご存知の方も多いでしょう。

読んで字のごとく、英語の意味を調べると、英語で説明されている、つまり、私達に馴染みのある国語辞書の英語版です。

じゃ、類義語辞典って何?という話になります。

これは簡単に言えば、類義語辞典は語彙説明、つまり類似する単語で完結に説明されています。類義語辞典の特徴は、別の単語に置き換えられているということです。

英英辞典と類義語辞典、どちらが時短かつ記憶に残るでしょうか?

英語学習として頼ってきた英和・和英辞書から、大学生には “類義語辞典(Thesaurus)” の活用をおススメする理由があります。

それは、大学生は以下のような人が多いからです。

  • 英語学習がビギナーではない(だいぶ長いお付き合いがある)
  • 英単語をそれなりに理解している(日常学習や受験対策で会得している)
  • 日本語の語彙力も相当数ある(知識・教養等がそれなりに身についている)


英語がネイティブの人は、どうやって英語を勉強するでしょうか?

英語は英語で理解します。

よく考えてみると、日本語で分からないものは、別の日本語を頼って理解します。

小さい子どもが、難しいまたは未知の言葉に出会った時、大人はどうやって説明しますか?

知っている別の言葉で教えてあげますよね。

別の言語で説明して理解できるはずがありませんからね。

そう考えると、日本人が英語を学ぶ時に日本語で意味を理解する発想には、疑問を感じます。

しかし、第一言語を日本語として生活してきた以上、日本語脳が優先してしまうのは仕方がないことです。

なぜ類義語辞典が大学生に適しているのかお分かりいただけましたか?

次の章では、類義語辞典を使うとなぜリーディング力がアップするのか?

についてお伝えします。

2. 読解力(リーディング力)の向上には?

質問する人

大学生の英語に対する悩みは3つ挙げられるようです。

  1.  読めない
  2.  出てこない
  3.  聞けない

上の①は読解力(リーディング力)に直結しているものです。

本格的に英語を勉強科目として学び始めるのは、中学生からだと思います。

 

大学生ともなれば、中学や高校過程を通して、英語を学問として接してきているので、文法・単語・長文にかなり触れてきたはずです。

 

それなのに、①“読めない現象”が起きるのはなぜなのでしょうか?

 

  • 文法も重箱の隅をつつくように学んできたのに、“読めない”
  • 単語の勉強も続けてきたけれど、いざ長文を読むと“意味が分からない”

 

そんな状態になっても、分からない単語に出くわしたら、とにかく英和辞書で意味調べにいそしむ。これの繰り返しが、読めない現象を広げてしまいます。

 

そもそも分からない単語なのか?

もしかしたら、何度やっても覚えていない。覚えていないどころか、そもそも記憶に一度も

留まっていなかった可能性も考えられます。

 

 

意味が分からない → 英和辞書で調べる → 理解 

というこの機械的作業が、理解した気になっていることも大いにあり得ます。

この繰り返し作業、実は長文が読めない状態を引き起こす可能性が大きいです。

それは単語の日本語意味調べに集中してしまい、文章を包括的に捉える余裕が

無くなってしまうためだと考えられます。

そんな負のスパイラルに陥ってしまったら…

この英和辞典の活用を少しお休みして、日本語から離れてみて下さい。

 

  • 日本語に触れない
  • 日本語を読まない。
  • 類義語辞典(Thesaurus)を置く。

これで英語脳に切り替え準備OKです。

 

未知の単語、忘却単語、目にした事はあっても一度も脳に定着していない単語。

これからしばらくは、全て類義語辞典(Thesaurus)にお世話になりましょう。英語を別の英単語で説明しているのでとても簡単です。

単語の意味が文章化された英英辞典ではないので、短い時間ですぐに理解できちゃいます。

大学生だからこそ、英語力を効果アップさせるには、類義語辞典が必須です。

 

単語力の定着と未知の単語理解 = ボキャブラリーが増える

 

語彙力不足で長文が読めない大学生の悩みはかなり改善されるはずです。

次は、具体的な類義語辞典を使った勉強法をご紹介します。

3. おすすめ勉強法

勉強する女性

先にまとめると以下の3つです。

  • 類義語辞典(Thesaurus)を使う←大前提
  • 紙タイプ(電子でない)辞書を使う+筆記用具の工夫
  • ミニノートでオリジナル辞書を作る(余裕のある人)

長文読解をする時、どんなふうに読み進めますか?

  1. 日本語文法をベースに、文を何度も往来しながら読む
  2. 英語のまま、ストレートに前から読む

大学生であれば、②の方法で英文を読み進める人も多いでしょう。

理解できる単語や単純な構造の文であれば余裕ですね。

 

しかしそうでない場合。

“単語の意味を調べなくては…”状態になりました。

ここであなたが手に取るのは?

類義語辞典 (Thesaurus)です。

 

①類義語辞典の使い方例(参:Weblio事典)

 例えば、

We compromised with them on the matter.

(我々はその問題について彼らと妥協した。)

 

“compromise”

名詞として“妥協”“和解”という意味があります。

上の文の場合は動詞で、“妥協する”。

 

この単語は誰でも知っているかと思いますが、もし知らなかった場合。 

英和辞書で調べて、compromise=妥協する と日本語で理解するのでも問題ありませんが、ここでは類義語辞典で調べてみましょう。

類義語辞典で調べてみると…(名詞として)

understanding, settlement, agreement, adventure, hazard, imperil etc.

 

というような感じで出てきます。

いかがでしょうか。

英単語の意味を別の英単語で理解できれば、語彙力が増えますよね。

 

ちなみに初めの文に、“matter”という単語もあったので調べてみました。

matter = thing, affair, concern, business etc.

 

このように、文中の単語で疑問に思うものがあれば、それもあわせて調べるようになります。

 

これが、英語ボキャブラリーが勝手に増える ことを意味します。

日本語で調べて意味を理解するよりも効率よく、しかもより英語理解が深まります。

②紙タイプ辞書を使う+筆記用具で工夫

そして私のおすすめは“紙の辞書”です。

今は電子辞書やスマホで事足ります。英語勉強にもこれらの電子機器が便利です。

しかしあえて紙をおススメするのには3つの理由があります。

 

  1. 付箋やペンで記せる
  2. 何を調べたか何度調べたか一目瞭然
  3. 愛着と頑張り度が増す(モチベーションとして、とても大切です。

蛍光ペン等(3色程)を使って、一回目、二回目、三回目と色を変えてマーク。

よく出る(いつも不明になる)単語を目で意識できるので、頭に残りますよ。

③ミニノートでオリジナル辞書を作る

余裕のある人は、ミニノート(持ち運び便利なものが良い)でオリジナル辞書を作ることもおススメです。

例えば“try”を調べると、attempt, endeavor, etc…

“努力する”という意味であることが分かります。

 

I try to greet people (挨拶をするよう(人を受け入れること)に努力する)

attempt to greet people.

endeavor to greet people.

 

このように例文を作って書いておくと、単語の記憶が高まります。

 

ちなみに、上例文の中で出てきた“greet”を調べると、

say hello to, welcome, hail, etc. 

と出てきました。例文とそこに出てくる調べた単語を書き留めておけば、いつでもどこでも復習ができます。

 

自分の字で書いたからこそ、愛着と記憶が深まります。

これも、英語ボキャブラリーが勝手に増えることに繋がります。

おすすめ辞書紹介

英語の勉強本を持つ女性

本屋さんやインターネットで検索すれば、色々な辞書が買えます。

自分が実際に手に取って、これだ!と思う相性の良い辞書に出会うのが

一番良いです。

類義語辞典というものを今まで見たことや使ったことがないという方へ。

参考までに、私が実際に使っている辞書を2つご紹介します。

同じ単語を調べる時に、いつも2冊を比べています。

慣れてきたら複数所持するのもおススメです。

ちなみに私の愛読書2冊は、共にペーパーバックです。辞書にしては軽いです。

その他、OXFORD社の類義語辞典も色々出版されています。

もし、今すぐに紙の辞書が手に入らない時、はじめはいつもお使いの電子辞書やスマホのアプリでも構いません。

(その時は、ミニノートに単語や例文を書いておくと良いですね。)

とにかく、類義語辞典 (Thesaurus)活用をスタートしてみてください。

目から鱗!英語力が抜群に上がること間違いなしです。

最後に

SNSをする女性

大学生が接する英語は様々だと思います。 

学んでいる分野によって、専門的な語彙にも遭遇するでしょう。

テキストや文献などを英語で読む機会が増えれば、その理解に費やす時間も増えます。

何を言っているのか全く分からない文章に出会ったとしても、大学生であれば、全ての単語が分からないなんてあり得ませんよね。

何となく分かるけれど…やっぱり確信が持てない。そんな時にも、類義語辞典があれば鬼に金棒です。

一時の安心感のために、英和辞書を使うのはやめましょう。

是非、類義語辞典で調べて下さい。

時短かつ簡潔理解、ボキャブラリーも勝手に増える類義語辞典で、英語脳を活性化させてみませんか?

Takashi
Takashi

TOEIC980点、VERSANT69点。

外資系製薬会社で4年間、翻訳家として勤務。その後、カナダ・オーストラリアへのワーホリを経験。現在は翻訳家、英語講師、ライターとして活動中。

まずは 無料会員登録 から

会員登録後、無料体験レッスンの受講が可能です!

株式会社ジージー(日本)
大阪本社:大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 WeWork御堂筋フロンティア 3F(Google Map)
東京支店:東京都渋谷区渋谷 2-24-12 WeWork渋谷スクランブルスクエア 40F(Google Map)
福岡支店:福岡県福岡市中央区大名1-1-29 WeWork大名 1F

IDEA Education(フィリピン)
IDEA CEBU : A-218 City Time Square2, Mantawi International Drive, Mandaue City (Google Map)
IDEA ACADEMIA : 16F Gagfa IT Tower, F Cabahug St, Kasambagan, Cebu City (Google Map)

GG Thailand(タイ)
T-One Building, 8 Sukhumvit, 40 Alley, 20Fl. Khet Khlong Toei, Phra Khanong, Bangkok 10110(Google Map)

Goemon Group Ltd.(マルタ)
203, Tower Road SLIEMA, Malta (Google Map)

オンラインスクール・オンライン留学ならクラスライヴ

新時代のオンラインスクールで世界と繋がろう
無料体験やLINEお問合せはこちらよりどうぞ。

©2020.IDEA Education & GG Co.,Ltd. All Rights Reserved.